書評--無条件の愛
無条件の愛―キリスト意識を鏡として
ポール フェリーニ (著), 井辻 朱美 (翻訳)
¥2100 ナチュラルスピリット
--絶版だがamazonの中古が定価以下で買える--
チャネリングのようだが、著者はチャネリングでなくてキリスト意識だという。
どちらでも構わない。内容が重要だ。
著者はACIMの教師だったこともある。
そういう経歴のためか、内容的にはACIMに近いものもあるが、ACIMのように厳しくはなく、とても優しく語り掛けてくれる。
クリスチャンでなくても無理なく読める。
文章全体は”赦し”と”愛”。
文章は難しくないのだが、スピリチュアルなレベルが高い。
○自分を愛することができなければ他人を愛することができません。
○自分を怒りや批判の世界に閉じ込めておく必要はないのです。
○目の前に敵が現れたら、それは敵を愛することを学ぶための贈り物。愛したとき、そういう人は現れなくなる。
○究極的には二元性を超えるために地上に生まれてきた。二元性のどちらも愛する学びの場。
○覚えておくがいい。お前はいついかなるときでも、心を変化させることができるのだよ。:by GOD(最終章)
読んでいると癒されます。
この本と似た文章をどこかで読んだのだが思い出せない。
近そうなのは「パスワーク」「ライトボディの目覚め」「アーキエンジェルマイケル」「サネヤ・ロウマン」「アセンション・ハンドブック」などかな?
とにかく個人的には「良い本に出会えた」という感じ。
(もちろん、勉強になる本や考えさせられる本はたくさんあるのですが)
あとは、本文から少し引用にとどめますので、評価はamazonのレビューなどを参考にしてください。
「この世界のいまわしい心理戦争からのがれるには、投影というゲームをやめることです」P23
「あらゆる経験はたったひとつの目的のために起きています。その目的とはあなたの気づきを拡大することです」P35
「奇跡を体験するためには、次の条件が必要です。
1、自分がそれを必要とすることをわかっている。
2、真剣にそれを願い求める。
3、喜んでそれを受け取る」P42
「あなたがたはにせのアイデンティティにしがみついています。現在を過去に合わせようとしています。」P45
「あなたのゆるしに値しないような人間はひとりもいません」P52
「わたしは自分のした選択を見た。楽しくなくなったのがわかった。楽しくないのはいやだから別の選択をしよう。コップには水がまだ半分も入っている、と見よう」P101
「むりにポジティブな考え方をすることはできませんが、ネガティブな考え方に気づくことはできます」P102
「あなたが自分の幸福をいかに条件つきのものにしているかに、気づいてほしい」P113
著者のページ(英語のみ)
http://www.paulferrini.com/
« 書評(番外編)--天国からの手紙 | トップページ | 書評--ポジティブ思考では、なぜ成功できないのか? »
「書評」カテゴリの記事
- 書評--自己啓発の名著から学ぶ 世界一カンタンな人生の変え方(2018.04.19)
- 書評--エンジェル・コンタクト(2018.04.18)
- 書評--マジックオブNLP(2018.04.18)
- 書評--世界オカルト事典 (2018.04.17)
- 書評--宇宙力を味方にして成功・幸福を引き寄せる(2018.04.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/523730/51958940
この記事へのトラックバック一覧です: 書評--無条件の愛:
コメント